HOME
お知らせ
園について
教育・保育について
ご入園の案内
フォトアルバム
採用情報
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
村雨こども園は
子どもたち
一人一人の
健やかな育ちをはぐくみます。
一時保育をご希望の方はこちら
園の理念・方針
園舎紹介
一日のようす
英語教育
給食について
年間スケジュール
食育について
アクセス
むらさめ・まつかぜ
親子イベント申し込み
村雨こども園のお知らせ
記事一覧
新年のごあいさつ
2023-01-01
クッキング(5歳児かもめ組)
屋上菜園で収穫したさつまいもを使って、スイートポテトを作りました。 蒸したさつまいもをフォークで潰して、砂糖と豆乳を入れて混ぜ合わせました。丸やハートなどの形を...
2022-11-25
交通安全教室(3歳児いるか組、4歳児くじら組、5歳児かもめ組)
須磨警察署の方に来て頂き、交通ルールを守る大切さについて教えてもらいました。 マジックを見せてもらったり腹話術のけんちゃんというお友だちとも遊びしました。信号に...
2022-11-18
ヤクルトおなか元気教室(4歳児くじら組、5歳児かもめ組)
ヤクルト本社の管理栄養士さんに来て頂き、ヤクルトに多く含まれている良い菌のお話をアニメで見たりお話で聞かせてもらったりしました。健康な体づくりに必要な栄養がある...
2022-10-28
芋掘り(4歳児くじら組、5歳児かもめ組)
屋上菜園で育てていたさつまいもを収穫しました。 収穫したさつまいもを見て、「大きすぎる~!」と驚いたり「これかぼちゃの形でおもしろい!」と形比べをしたりして楽し...
2022-10-13
秋祭り
4歳児くじら組の子どもたちは手作りで〖おもちゃ屋さん・アクセサリー屋さん・お面屋さん〗を開きました。5歳児かもめ組の子どもたちは、大好きな恐竜をテーマに的あてや...
2022-10-12
秋祭りごっこ(0・1歳児:らっこ組・かめ組・ぺんぎん組・かに組)
0,1歳児は各お部屋で秋祭りごっこをしました。 5歳児が作ってくれた恐竜にお肉を食べさせて、ボールプールに入ってボールを転がしながらたくさん遊びました。
2022-10-12
運動遊び(0歳児:かめ組)
フープやトンネル・押し箱を使って遊びました。 はいはいやずり這いをしながらフープのトンネルをくぐると、「ばぁー!」とかわいい笑顔を見せてくれます。 また、押し箱...
2022-09-22
インフォメーション
2023-03-06
2023年3月のまつかぜだより
2023-03-01
2023年3月のむらさめたより
2023-03-01
2023年3月の食育だより
2023-03-01
2023年3月の献立表(幼児食)
2023-03-01
2023年3月の献立表(移行食)
届出のご案内
感染症回復後の再登園について
園における薬の取り扱いについて
入園について
よくある質問
保育教諭
栄養士
指導員