HOME
お知らせ
園について
教育・保育について
ご入園の案内
フォトアルバム
採用情報
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
村雨こども園は
子どもたち
一人一人の
健やかな育ちをはぐくみます。
一時保育をご希望の方はこちら
園の理念・方針
園舎紹介
一日のようす
英語教育
給食について
年間スケジュール
食育について
アクセス
村雨こども園のお知らせ
記事一覧
大好きな絵本を見ました。(らっこ組)
「まるてん いろてん」の絵本が始まるといつのまにか絵本のまわりに集まってきます。丸を目で追ったり触ろうと手を伸ばしたりと興味津々です。 これからも、色々な絵本を...
2022-04-28
こいのぼりを飾りました。
朝に子どもたちと一緒にこいのぼりを飾っています。 「お父さんのこいのぼりは大きいね!」や風が吹くと「こいのぼりが泳いでる!」と嬉しそうに見上げていました。各クラ...
2022-04-28
野菜を収穫しました。(かもめ組)
冬に植えて、水やりや間引き・雑草ぬきをしながら大切に育ててきたうすいえんどうと人参を収穫しました。 「中の豆も大きくなってる!」「間引いた時より人参の色がオレン...
2022-04-28
ドミノで遊びました。(かもめ組)
友だちと協力してドミノ並べをしました。 「今日はぺんぎんみたいな形にしてみた」と嬉しそうに見せてくれます。 倒す時には周りにたくさんの子どもたちが集まり、全部が...
2022-04-27
食育をしました。(いるか組)
栄養士の先生の自己紹介をした後に、給食に出てくる野菜のシルエットクイズをし、実際に栄養士さん達が調理する動画も見せてもらいました。給食の時間になると「動画で見た...
2022-04-26
製作をしました。(いるか組3歳児)
クレヨンを使って自分の顔を描いたり、折り紙でチューリップを折ったりしました。 鏡を見に行って顔の部位を確認したり、「園庭に咲いているね」と嬉しそうにチューリップ...
2022-04-21
くじら組が散歩に行きました。
くじら組(4歳児)のお友だちが衣掛公園に遊びに行きました。新しくできた滑り台を何度も嬉しそうに滑って楽しんでいました。気候の良いこの時期に、たくさんお散歩に出か...
2022-04-20
誕生日会をしました。
4月生まれの誕生日会をしました。好きな食べ物や大きくなったら何になりたいかなどのインタビューにしっかりと答えていました。先生からのお楽しみでは、ひつじの洋服を作...
2022-04-19
インフォメーション
2022-05-16
2022年5月のおやこふらっとひろばだより
2022-05-10
2022年5月のまつかぜだより
2022-05-01
2022年5月のむらさめだより
2022-05-01
2022年5月の献立表(離乳食)
2022-05-01
2022年5月の献立表(幼児食)
届出のご案内
感染症回復後の再登園について
園における薬の取り扱いについて
入園について
よくある質問
保育教諭
栄養士
指導員